わいざんオンラインサロン

SNSを活用することで見えてくる3つの魅力|つながりの消費から学ぶこと

数年前までは想像すらしなかったけど、SNSでつながった全国各地の友人から買い物をして楽しんでる。SNSのつながりが消費に影響を及ぼす…だなんて想像もつかなかった。けど、現実に今はそういう事が起きている。

で、これは実際に自分がその中にいないとわからないということが難しいところ。通常、販促ってのは生活導線にあるから、うまくいっている広告というのは目に入ってくる。目に入ってくれば、「あーこれがうまくいってるんだな」ってわかる。わかると対策をすることもできる。

ただ、このSNSのつながりで消費が起きるって感覚は、外から見ただけだと理解するのは難しいと思う。そもそも、SNSをやってなかったら絶対に見えないし。だからぼくは本気でSNSをやった方がいいよって言ってるんですね。

 

SNSのつながりで購入した商品たち

今週はたくさんの商品が届いた。これ、全部SNSでつながってる人から購入したものです。情報を一方的に受け取って購入…ではなく、双方向のつながりという意味でですね。

左上から…

・岐阜の指圧師ヒラの #ヒラT
・木更津の美容師あっちゃんの #1BYOTOWEL
・北海道の農家 #ファームタムタム のとうもろこし
・北海道の #魚屋なっき のうに

全部欲しいから買った!その欲しいって気持ちには、「この人から買いたい」も入ってる。自然と入ってる。リンクにTwitterのハッシュタグ検索結果を貼ってるから、よかったらそれぞれ見にいってほしい。結構な人数が購入して、それをSNSに投稿することを楽しんでるから。

 

SNSを活用することで見えてくる3つの魅力

SNSのつながりで商品を購入することって、結局のところどういうことなんでしょうね。SNSを活用していると、3つの魅力が見えてくると思っています。それを紹介しましょう。

結果的に仕事に結びつく

SNSを始めた頃は、つながりの消費って結局のところ「買ったらお返しに買う…みたいなことなのかな?」って思ったりしてた。でも、毎日SNSで自分を発信して、同じように自分を発信してる人の投稿を見てると、それは違うってよくわかった。見返りを求めて…とかそういうんじゃないんですよね。

これは「いいね」も「コメント」も同じ。見返りを期待してやるのではなく、自分が楽しむためにやる。自分が興味がある人へ、気持ちを込めてやる。それを積み重ねていくと、自然なつながりができて、それは結果的に仕事にも結びつく。

でも、最近思うのは仕事への結びつきってものすごく間接的なもので、商品が売れるとかそういうのは結果論であんまり関係ないと思う。ぼくもSNS以外のところでやってる仕事もたくさんあるし。全部をSNSで完結はできない。

あくまで、仕事への結びつきは結果で考えた方がいい。ただ、この結果がとんでもなく広がっていく可能性があるのもおもしろいところなんですけどね。詳しくはこちらのブログを読んでみてね。

【SNSマーケティング事例】Twitterではたごちりめん山椒を販売した結果。

2017年6月11日

自分と合う人材と出会うことができる

仕事以外にも魅力があります。それは、こういう商品の販売や、やり取りを通じて友達が出来ることだなーと。「え?友達?」って思う人もいるかもしれないけど、侮るなかれ。人との出会いは何よりも財産です。

採用とかやったことある人はわかると思うけど、自分と合う人材と出会うのが実は1番難しい。で、損得が入ってくると、本質的なつながりからちょっと違うことになってしまうことが多い。SNSをコミュニケーション重視で活用してると、何かやるときに「これはこの人に頼みたいな」って人がたくさんできてきてて、すごく信頼できる。

SNSでひとつのアカウントをある期間見てると、その人の人柄がよくわかる。

いつも文句ばかり言ってる人だな…とか、自分の感情にすなおな人だな…とか。批判的なことを言ってたとしても、その人が大事にしてるものや、やりたいことが線でわかってたら理解できる。誰が、何のために発信してるかがわかることが大事で、それは単発の投稿からは見えてこない。

ぼくの発信をよく見てる人は知ってると思うけど、ぼくはSNSを通じてくっすんというちょっとアホな起業家に会う事ができた。それがビジネスにもつながっている。これがSNSの魅力なんです。詳しくはこちらの記事を参考に。

SNSでビジネスがうまくいくって本当?って思ってる人に読んでほしい記事

2018年5月8日

自己成長につながる

そして何と言ってもこれ。自分で言うのもなんだけど、SNSを使いはじめた二年半前と比べて、ぼくは随分成長したなぁと思います。毎日、つながりある人のツイートを見て。それに対する自分の想いを発信して。

つながりがある人から流れてくる情報はとても貴重です。それは自分の中にない価値観であることが多いから。これわかりますか?要は、Googleで検索して入ってくる情報って自分主体で探してるものじゃないですか。それって自分の枠から抜け出てないんですよね。では、スマートニュースなどのメディアからの情報はどうか?これは自分の中にはないけど、どれを選んでいいかわからないし、無意識に自分に必要な情報を選ぶと思うんですよね。

でも、SNSのつながりから流れてくる情報は違います。よくわかんないけど、この人がシェアしてるなら何か自分に必要なことがあるかも?この感覚で情報が仕入れれることは、自分の枠を広げてくれます。つながりがないと意味ないんですけどね。Twitterは情報収集ツールとしても優れてますが、こういう情報の仕入れ方もぼくはおすすめです。

さらに、発信することで、常に自戒を込めることができます。こう言いたいけど、果たして自分はどうか?できてないかもしれない。だけど理想であればそこに向けて進みたい。そんな気持ちや考えをツイートすることは、自分の脳に響き、自分を前に進めてくれます。

SNSの魅力ってそこだなって思う。だからぼくはこれからもSNSをやり続ける。SNSの考え方についてはよかったら過去記事を参照してみてほしい。

暇な時に読んでみてね。ぼくが実際にSNSを活用しながら感じたことを書いてるので。

 

SNSを学ぶならオンラインサロンへ

SNSで大事なのは、モデルケースとしてうまく活用してる人をよく見ながら、続けること。これだけ。だけど、みんな続けず辞めてしまうか、あまり人を見ずに独り言みたいな発信を繰り返してるだけになってしまう。

もう予想はつくかもしれないけど、その辺はぼくのオンラインサロンでしっかりレクチャーしてるのでSNSを活用したい人はこの勢いで入ろう。

わいざんオンラインサロン
https://yzan.jp/onlinesalon

余談だけど、最近思うのはfacebook離れが進むのもわかる。いろんなSNSやってるけど、facebookが1番変な人多いね!facebookのビジネス活用とか、効率的に友達増やして情報拡散しようとか。未だに毎日、無差別な友達申請とか、イベントの強制招待。グループへの強制招待とかたくさん来ますから。

もうそういうやり方は死んでるから早く切り替えた方がいいですよ。だからぼくはfacebookの友達をあんまり増やしたくないんですよねぇ。もう数じゃない。どれだけ双方向でつながっていられるかの濃さが求められる時代になったんです。それがめちゃめちゃ楽しい。

一緒にこれからの時代を楽しんでいきましょう。

記事一覧


☑ SNS発信力を鍛えるオンラインサロン
入会受付中 (月額1,000円)

☑ わいざんに会いたい人は…
出演情報 をチェック

☑ YouTubeチェンネル登録