好き勝手に生きてるようで、僕はまだまだ人の目が気になります。そんな自分を好きでもあるし、これが他者目線につながると思ったりするのですが、もっと自分を信じてもいいのかなと思うようなこともあります。
DJわいざんのコンセプトは「僕が好きな曲を流して誰よりも自分が楽しむ。それにお客さんがついてきて熱狂を生み出す」というものです。
ところが、実はまだまだ人の目を気にしてることもあるんですね。「お客さんはこれで楽しめるんだろうか?」というところが死ぬほど気になるんです。
1人でも多くの人に「来てよかったな」と思ってもらいたい。「あの人は恥ずかしそうだから、見てるだけでも嬉しいですよ」って伝えようとか「手をあげるだけでもオッケーです」と、ハードルを下げようとか色々気にしてます。
なんとなくわかるとは思いますが、この「気にする」ってのは熱狂から遠いところにあるんですよね。ほんとエンタメって難しいです。
そこでこちらですよ。これは先日の大阪ライブで流した黒夢の曲に合わせてノリノリのhideさんと黒夢を全く知らない切り絵作家の小西さんです。
意外かもしれませんが…実は僕はDJわいざんで黒夢を流したの、これが初なんです!
実は今までもセトリに黒夢の曲を入れてたこともありました。もちろん、こな子にも「今日は黒夢流すよ」と伝えて。
でも、いざ本番が始まってお客さんを見てると、直前で「これは違うな…」とか思って別の曲に変えてしまうんですよね。
他者目線と言えば聞こえがいいんですが、怖いんですよ…死ぬほど好きな黒夢の曲で盛り上がらなかったら、致命傷になってしまうかもしれないというね。
これ、ほんと自分の弱点だなって思う。
こういうこと書くと「その想像力がいいところだよ!」みたいな慰めコメントが来たりするけど、そういうのは要りません。
良さでもあるのは間違いないし、そんなことは誰よりもわかってます。ただ、長所と短所は表裏一体。今の自分に必要なのは、他者目線を置いてくくらい振り切るレベルで好きなことを表現する必要があるってことです。
そういう意味で黒夢Nightは転機だった。黒夢の曲しか流さないよ!っていうDJイベント。去年の秋にhideさんからやりたいって相談された時、僕は無謀だと思った。
言うまでもなく、黒夢は日本屈指のカリスマロックバンドだと思ってます。ただ、売れてる全盛期も届いてる層がコアというか…メジャーではあったけど、どメジャーではないというか。
ましてや、今つながってる人たちが黒夢を聞きそうになかったというか。
なんて無謀なことを言うんだろうと思ったけど、これは自分の殻を破るチャンスだと思ってやることにした。
結果、死ぬほど楽しかった。
企画を持ち込んできた時、「50人は来ると思いますけどね。」と、飄々と言ってたhideさんだけど、蓋を開けてみれば集客にめちゃ苦戦して、2人で必死にブログ書いたり、曲の解釈を述べたりしてやっとの思いで20人くらい参加してくれた。
で、これがめちゃくちゃ楽しかったんですね。
思えば素晴らしい切り絵作家の小西さんとも、この黒夢Nightで仲良くなったし。
やっぱり好きなことでつながるのは、メリットデメリットを超えた関係性が生まれると思った。
ただ、これはあくまで「黒夢の曲だけ流すイベントをやりますよ」って前提のもとで集まってくれた人たち。転機にはなったけど、DJわいざん本編で黒夢が流せるか?となるとまた別の話だった。
そして、4月19日。DJわいざんこな子帰国祭り。僕は黒夢を流した。
そして死ぬほど盛り上がった。この日のライブはこな子の世界一周帰国記念のイベント。にもかかわらず、主役を差し置いて死ぬほど盛り上がった。
でも、こな子も死ぬほど楽しそう…というかゲラゲラ笑ってた!
これが噂の #黒夢ナイト!!
hideさんファン、スバキリファン
ご査収ください🙇♀️#hideさんのカッコいい投げキス が観れます pic.twitter.com/DJ3lEpm25T— M 📪@すむーじーやさん (@m_____jms) 2019年4月19日
この盛り上がりたるや…
DJの選曲って本当に難しい。自分に許された信用を測るような場でもあると思う。
誰だって、知らない曲より知ってる曲の方が盛り上がる。知ってる曲より、好きな曲の方がもちろん盛り上がる。
だけど、その場にいる全員に合わせることはできない。だからといって売れ線の曲ばかり流してると個性がなくなる。
だからこそ、誰が選曲してるか?が重要になってくる。知ってる曲、好きな曲より「わいざんが流してる曲」に興味を持ってもらわないといけない。
知られれば知られるほど、攻めた選曲もできるだろうし、誰にも知られてない場で、独りよがりの選曲をしても見向きもしてもらえないだろうと思う。この辺のバランスが本当におもしろい。
はからずして、DJは実は何よりも僕が大事にしている個を伝える必要がある職業だった。
僕はやっぱり人の目をどうしても気にしてしまうんですよね。けど、この日黒夢を流せて、みんなが盛り上がってくれたのは大きな自信になった。もっと自分を出せるな、と。
そんなきっかけになった黒夢Nightが5月19日の日曜日に姫路で開催。
「お金じゃない!オレ達はとにかく50人の前で他者目線の欠片もなく黒夢を聞きたいんだ!」
というコンセプトをかかげ、なんと今回は参加費50円の投げ銭方式。ガチで50円だけでも大丈夫なヤツです。
これから更に自分らしい選曲で空間を作れそうな気がします。DJわいざんのライブで知った曲が好きになった、とか言われると最高に嬉しい。そんなDJを目指してやっていこうと思います。
人の目を気にすることと他者目線は表裏一体。
でも、確実に言えることがある。それは、自分の好きなことをぶっちぎって表現したい!と思うならば、自分で場を作ること。これだけは絶対だと思う。
誰かの作った場で、爪痕を残す…みたいな勢いで、独りよがりなことをやられてもそれは迷惑でしかない。誰も幸せにならない。求められる場面では求められる仕事をするのが必要。それが信頼につながってくる。
やりたいことがあるなら、自分でファンを作って、自分で場を作って、そこでやるようにしましょう。
この日の選曲は本当に気に入ってる。どれも好きな曲だし、僕らしさが出てる。セットリストを上げておきますので、気になる曲があったら聞いてみてね。
01.ルパン三世’78/東京スカパラダイスオーケストラ
02.DOWN BEAT STOMP/東京スカパラダイスオーケストラ
03.ultra soul/B’z
04.ココ☆ナツ/ももいろクローバー
〜ハイパーこな子ロングタイム〜
05.夢見る少女じゃいられない/相川七瀬
06.かわE/ヤバイTシャツ屋さん
07.From Noon Till Dawn/ストレイテナー
08.ハスキーガール/コンテンポラリーな生活
09.ギョウザ食べチャイナ/PAN
10.シミ/マキシマムザホルモン
11.金色グラフティー/ROTTENGRAFFTY
12.BABY BABY/GOING STEADY
13.ともに/WANIMA
14.あ〜よかった/花*花
15.ツヨクツヨク/ももいろクローバー
16.ミュージック・アワー/ポルノグラフィティ
17.Shangri-La/電気グルーヴ
〜黒夢Night〜
18.SEE YOU/黒夢
19.BEAMS/黒夢
20.READY STEADY GO/L’Arc〜en〜Ciel
21.ファンタスティポ/トラジ・ハイジ
22.Happiness/嵐
23.走れ正直者/西城秀樹
24.YAH YAH YAH/チャゲ&飛鳥
25.なかったコトにして/郷ひろみ with HYPER GO GO号
〜アンコール〜
26.できっこないをやらなくちゃ/サンボマスター
〜ダブルアンコール〜
27.Minority/Green Day
〜客出しBGM〜
28.強い気持ち強い愛/小沢健二
29.ゆめいっぱい/高良祐子
早く次のライブがしたい。今年はガンガンやってくつもりなのでよろしくね!