わいざんオンラインサロン

上手くいく人とそうでない人の違い|うおしーらんとのトークライブ振り返り

1対多数のスクール形式のセミナーで、自分の伝えたい事を話すのも好きだけど、相手がいて、相手を活かしながら自分も活かす対談形式のトークショーも好き。人前で話すことにとにかく喜びを感じます。

3月25日はSNSに関するトークショーを名古屋で開催してきました。遅くなったけど、今日はそのことについて書きます。相手は昨年僕のSNSセミナーを受講してくれて、毎日コミュニケーション重視で発信するようになってから人生が変わったという(ホントかよ)、タイアップ専門のシンガーソングライターのうおしーらん@uosheeranでした。

こんにちは。広島でマーケティングコンサルタントをしていますわいざん@yzan_travelです。遅くなったけど、今日は当日の様子を振り返ります。もう3週間も前の話なんだなぁ。時の立つのは早い…

トークライブすることになったきっかけ

うおしーらんは、昨年秋に僕のTwitterセミナーを受講してくれて、その時とにかく真剣に聞いてたんですよ。終わった後に、「質問があればどうぞ~」って言ったら、めちゃめちゃ粘り強く質問を繰り返してきました。その後、内容をブログにまとめて、自分なりに解釈して毎日発信を続けてくれました。

その結果、ミュージックビデオを作りたいというクラウドファンディングを成功させたり、価値観や周りを取り巻く環境がガラッと変わったと言ってくれてます。

もちろん、それを自分の手柄だなんて言うつもりはなく、元々彼女が持ってたポテンシャルが開花しただけだなって思ってますが、単純に嬉しいんですよ。わかります?この気持ち。

僕はいろんなところでSNSセミナーやコンサルティングを行ってきました。コンサルはSNSの話だけではないけど、必要だなって思ったらSNSの活用にも話は及びます。セミナーでは、受講後の満足度は高いようで、受講者から「SNSがんばります!」みたいなメッセージや感想が山ほどきます。

だけど、ほとんどの人が続けることなくやめていきます。それ自体は、その人が決めることなんで特に何も言うつもりはないんですが、まぁ寂しい気持ちになります。あんなに「目が覚めました!」とか言ってたのになぁって。

SNSを続けないことが、僕を否定することにならないとはわかっていても、寂しいもんですよ。ましてや、僕はセミナーでもコンサルでも、ただの一度も「SNSを始めると夢のような効果が出て、人生変わる!絶対に効果が出る!」なんて言った事はありません。たまに依頼で講演する時に、タイトルにそんなワードが入ってたら外してもらいます。

SNS発信は自分に向き合うこと。自分を表現することで、自己成長につながります。その人の人柄がSNS上で表現できたら、その人にしかない効果が現れます。それは、ビジネスにつながることもあるし、かけがえのないつながりを産むことにもなりますと言ってます。

SNSが全てではないけど、使いこなすことで、自分のやってるビジネスが何倍も加速することがあります。大事なのは、SNSで全てを完結するのではなく、自分のやってることをそのままSNSで表現することで発展性が望めるってことなんです。

うおしーらんはそれを理解して、続けてくれました。それが嬉しかったんですね。

相手が喜ぶことを先にする

それだけでなく、うおしーらんはブログに僕の記事を書いたり、行きつけのバーでその話をしてくれたり(ツイート見つけれなかった)してました。

このブログは、Twitter活用の方法がすごくわかりやすくまとめてあるので是非読んでみてほしい。そういえば、うおしーらんが当時このブログを書く時に、僕にネタバレになってもいいですか?って確認してきたのがなつかしい(笑)

僕はセミナーは話芸だと思ってるから、その内容がどんなに漏れても全然OKです。むしろありがたい。現場で生で聞いてる価値は絶対に崩れないと思ってるので。

とにかくですね、僕の話を聞いて、それを続けてくれてるのが嬉しかったんです。だから、一緒にトークライブがしたいって言われた時は嬉しかったですね。ちょうど彼女が東京に行く前だったし、餞別代りにもなるだろうと。

僕がセミナーでも言っている「相手が喜ぶことを先にこちらからしよう」ということを、既にやってたというわけですね。関係性を作る上で、これはすごく大切なことです。

上手くいく人と、そうでない人の違いはここです。

自分から求めてばかりになってませんか?僕にとって嬉しいのは、話を聞いてくれて、いいなって思ったらそれを続けてくれることなんです。それってうおしーらんそのものじゃないですか。ありがとね。

関係性を築くということ

僕がこのトークライブをやろうと思ったのは、前述した通り彼女の行動が嬉しかったからってだけです。特に実績がすごかったからとか、ギャラなどのオファーの条件がよかったからってわけでもない。

ただ、素直に行動してくれてたのが嬉しかった。これだけです。だけど、これが全てなんじゃないかと思うのです。

誰もが行動することに意味を求めます。だけど、僕が話してる内容はある意味、合理的から最も遠いところにあります。関係性を作ろうだとか、情報じゃなくて価値観を発信しようだとか。即効性を求める人には、聞いててつまんない内容でしょう。僕は話がうますぎるから、聞いてる間はいいだろうけど、終わってみると忘れてしまうんでしょうね。

以前、講義を聞いたある教授が言ってました。「誰もが学問に即効性を求める。だけど、学問というのはそれから最も遠いところにある」と。マーケティングも同じだと思うわけです。

うおしーらんは、まだまだブログのタイトルとか見るといかにもインパクト重視って感じで、ちょっと煽るなぁって思う事もあります(笑)トークライブ中も、まだまだ価値を提供しなければ…と気負ってる部分も大きいなって感じます。

誰かの為にならなければ…と思って、試行錯誤するのは大切です。これがなければ成長はないでしょう。だけど、本番が始まったらもう背伸びしても無駄で、腹をくくって楽しむ事が最もいい結果につながると僕は思います。

そういう意味で、当日はもっと自然体で話してもらおうとトークをリードするようにはしました。その結果、あの会場にいた人はわかると思うけど、うおしーらんの生きてきた過程そのものに価値が生まれたわけです。自分の中にないものを一生懸命作らなくてもいいのです。

暴露させたうおしーらんの黒歴史を見てみると…

こういうところをすかさずツイートするなるさんは流石です。YouTubeのMVをひたすら夜中に再生してたって話はおもしろかった(笑)

これを聞いてみんなは「うおしーらん、たいしたことねーな!」と、幻滅したでしょうか?

ね。反応はこんな感じ。幻滅することなんてないわけです。なぜなら、みんなこんな風に苦しんだ経験があるから。

手の届かないすごい人になるより、コンプレックスや欠けてる部分がありながらも、それでも前に進んでるってヤツの方が、共感されるし、応援されやすいのです。それが大事な時代になってきてる。

こういうことなんですね。背伸びしてしまうと、それに応え続けないといけなくなるし、自分を苦しめることになる。そうなると、途端にSNSを続けるのが苦しくなります。

これ、言葉にするとすごく陳腐なんで使いづらいんですけど、そのままのあなたでいいよ!って人と付き合っていくのがいちばんいいのです。なんか照れるけど(笑)

これが関係性を築くということですね。

うおしーらんとのトークライブ楽しかった

そんなわけで、この日は楽しかった。トークライブ終了後は、うおしーらんの話題の新作MVをみんなで鑑賞しました。例のクラウドファンディングで製作費を集めて、150人で作ったMV。僕の仲間もたくさん出演してます。

完成動画がYouTubeに上がってます。まだ見てない人はよかったら見てください。自分がMVに出るって嬉しい体験でした。このクラウドファンディングで出資者を募って、作り手にするって発想はすばらしいと思います。

そしてうおしーらんの歌。これはさすがに圧巻でした!やっぱりその道でやってる人は違うなぁと。

ギターを弾くうおしーらんの後ろでDJタイムの準備をするDJわいざん。この日が世界一周に旅立つこな子とのラストライブでした。前日のしなやかフェスで活動停止宣言した後だったので、気合い入りました。またDJ活動休止に関してもブログ書きますね。

セミナーやトークの後に、DJをやるって本当にいいんです。頭で理解するだけじゃなくて、音楽に合わせて体を動かすってことがすごくいい。DJ始めた時は、こんな効果があるなんて思いもよらなかったけど。

DJわいざんセトリ
01.エビカニクス/ケロポンズ
02.ミュージック・アワー/ポルノグラフィティ
03.nerve(FiNAL ver.)/BiS
04.Love & DISCO/the telephones
05.ころころここたま!/ERIKA
06.ムスタファ/チャラン・ポ・ランタン
07.キャノンボール/中村一義
アンコール
08.『SHIEO』/鈴木重雄

こんな感じでカメラも捉えられない程、みんなで踊ります。恥ずかしがらなくてもいい。下手でもいい。MCで僕が伝えたい事を伝えながら踊ります。

音楽の力ってやっぱりすごい。またこな子が世界一周から戻ってきたらDJわいざんも活動再開すると思うのでよろしくね。

で、めちゃめちゃ余談だけど、この日のうおしーらんの服には目玉焼きとひよこが。

おわかりいただけますでしょうか?ギター弾いてる写真だと、ストラップに隠れてますが、マイクを持つその腕の向こうに見えるでしょう。ひよこがいます。ひよこが卵を食べようとしてるのです。

このデザインがすごく深いなぁと思った。たまごが先かひよこが先か?なんとも考えさせられるデザインでした。この服を見た時にもう今日は勝ったと思った。最悪、うおしーらんが全く喋れなかったとしても、この服をイジって90分やりすごそうと思いました。結果的にそうはならなかったので、たまごとひよこは打ち上げでイジっておきました。

終わった後、みんなから握手を求められる人気者の彼女を遠くから見つめるゴリラ。彼こそがこのうおしーらんの彼氏のプロテイン前田くんです。お見知りおきを。

Twitter続けれてますか?

写真は僕とうおしーらんのトークを食い入るように眺める藤田さん(from香川県)ですが、今からの話には全く関係ありません。

さぁ、このイベントから3週間がたったわけですが、みなさんは発信は継続できてますでしょうか?即効性あるものだけを求めて、Twitterから逃げてませんか?うおしーらんはこの後も、ますますTwitterを楽しんで使い込んでます。僕の周りにいる人はYouTuberになった楠さんを除いてみんなそうです。

これが伝えたかったために、僕はこの日のブログをすぐに書かずに、3週間後に書いたのです。(大ウソ)

終わった後は、Twitter上も感想で溢れてましたが、今はどうですかね~?

あ、あとすごく大事なのが、SNSのプロフィール写真が誰だかわからない人が多かったです。この日は、当日の感想は多かったし、僕にリプや引用ツイートしてくれる人もたくさんいたけど、僕の視点から見ると、誰かさっぱりわかりません。

誰かわからない人と関係性を築くことは難しいということですね。プロフィール写真は、自己表現の場ではなく、相手に自分をわかりやすく見つけてもらう為の場です。オシャレすぎてキラキラしてる写真とかだと、マジでこっちからはわかんないんです。セミナー中にそのポーズで聞いてくれてたらわかるけど、そんなわけないでしょ(笑)

自分が見る側の視点に立ってみればいいですよ。どんなプロフィール写真だとわかりやすいか。情報が溢れる中、相手にわかってもらうって大変です。自分だけは違うと思わないように。しっかりと受信してどんな発信が心に残りやすいか感じ取って見てくださいね。

うおしーらんもこの日のブログを書いてくれてます。よかったら読んでみてくださいね。

参加者の藤田さん(from香川)のブログもよかった。

彼女を見つめていた彼氏もブログ書いてました。

意外とこの流れだとプロテイン前田くんのブログを見る人が多そうだな…

記事一覧


☑ SNS発信力を鍛えるオンラインサロン
入会受付中 (月額1,000円)

☑ わいざんに会いたい人は…
出演情報 をチェック

☑ YouTubeチェンネル登録