わいざんオンラインサロン

Kussunガレージカフェのプロモーション方法を大公開!

今日の広島はすごい雨。歴史的な大雨だそうですね。

本当は今日は四日市へ移動して、きゅうり農家しなやんのコンサルの予定だったんですが、交通機関がマヒして無理そうだったんで家に帰ってきてます。

うわさのキティ新幹線もこの通り止まってました

広島は豪雨が続くと、土砂災害になりやすい地域なので、何事もないよう願うばかりです。

 

Kussunガレージカフェの今

ガレージ前の芝生に水を撒く担当・ぽこみち

先日、無事に飲食店営業の許可がおりて、いよいよ営業開始を待つばかりとなったKussunガレージカフェ。最近は、ほぼ毎日のように頭をひねらせてます。

営業形態はどうするか?ホームページの準備は?足りない設備をどうするか?プロモーションはどうするか?ロゴはどうするか?などなど…

でもこれがめちゃ楽しいわけですよ。

ぼくは独立して、ずっと場所を持たずにやってきたから、どれもが新鮮でワクワクする。

正直、準備してる間は往復二時間もかかるこんな辺鄙な場所へなんでいかねーといけねーんだ!と、言葉はグッと飲み込んでたものの、何度もくじけそうになりました。

あ、すいません。どうやら言葉を飲み込めてなかった模様。

根が正直なんですいません。途中からスタバの方がいいね!と思ってました。みなさん本当にすいません。

今はちゃんとワクワクしてるので安心してください。営業形態もほぼ決まりました。オンラインサロンでは先行して発表してますので気になる人は入ってね

発表して終わり!というより、むしろどうするか?の意見だしまでしてもらってますからね。ぼくのオンラインサロンは、「作る楽しさ」もコンテンツとして重視してて、いつも何かする時はメンバーの力を借りるようにしてます。

体のいい搾取…搾取2.0です。

でも、対価ってお金だけじゃないなーってのがよくわかりました。そこをデザインするのが大変だし、おもしろいんだけど。

ガレージへの取り組みも、やったことを共有していけばコンテンツになるから、とにかく動けば何かしら得るものがあるんですよね。それもマインド的なものだけでなく、具体的に。

やったことをオンラインサロンで発表すればみんなの学びや気づきになるわけですから。みんなで考える過程を共有してるから、自分ごとのように結果が身になるわけです。

全部キングコング西野さんからの学びです。あの人はガチで天才。ぼくは、それを自分らしく落とし込んでやっていきたい。

Kussunガレージカフェのプロモーション方法

お洒落なアメリカンガレージの前でビールの被り物をかぶるぼく

つながりについて思うこと

Kussunガレージのプロモーション方法ですが、まずはイベントを定期的に実施していくことにしました。

ぼくらがここで実現したいのはつながりを作ることです。ただ、個人的につながりを作るカフェとかにしてしまうと、本質を見失いそうで嫌なんです。

そこを宣言してしまうと、それをダイレクトに求める人が集まってくるじゃないですか。それが嫌なんです。

つながりってのは、それを前提にするのではなく、同じ価値観や目的で集まった人で自然に生まれるものだと思うんです。なので、ぼくはそれを全面には出さない。

イベントを実施して、そのイベントに集まってきた中で、つながりたい人がつながればいいと思うわけです。

本質的なつながりが生まれれば、発展性のあるコミュニティに自然になる。イベントをやるその過程と、そこで集まった人との本質的なつながりがプロモーションになるということですね。

これがつながりたい人集まれ~だと機能しないということです。

どんな人に来てほしいか?

では、どんな人に向けてどんなイベントをしていくか?

これなんですけど、そこはあんまり制限をかける気はないです。

仕事に発展させたいからといって、絶対にビジネスをしている人だけじゃないとNGとも言わないし、行動しているおもしろい人集まれ!とも言いたくありません。

見てるだけでもいいし、一緒に楽しんでくれてもいいし、ビジネスをいいものにしたいという思いできてくれてもOKです。

むしろ、そこを混ぜていきたい。「行動する人しか行きにくい」とかなると最悪なわけです。お客さんがいない状態。共食いみたいな感じですよね。

そういうコミュニティもいろいろ見てきたし、とにかくお客さんとして楽しんでくれる人も優遇したいのです。その為に、ぼくはDJとか藍染というエンターテイメント的なコンテンツも持ってるのです。(かなりの後付け)

もちろん、お客さんとして楽しんでくれてた人たちが、いつか何かやりたいとなった時は協力しますしね。

行動している人を見て劣等感を感じてしまう人へ

2017年12月4日

この記事にもそのへんの想いは書いてます。

なので、Kussunガレージでは様々なイベントを打っていきたいと思ってます。

ビジネスマンに向けてはマーケティングセミナー。

コンプレックスに悩んでる人には失顔症トークライブ。

楽しみたい人には藍染。

こんな感じでね。今までやってきたことを全部ぶち込みます。Kussunガレージはぼくらの人生を丸ごと商品にするつもりでいきます。

大学生に向けて大学生カフェやります

スリランカから帰って来るくっすんを交えての開催

ということで、早速ですが大学生に向けてイベントやります。

「普通の就職に興味ない大学生へ」

明らかに普通の社会からは逸脱してしまったぼくら3人で、大学生を迎えて語り合うという場。

ぼくらももちろん話しますが、目的としては大学生の話を聞きたいという側面もあります。これからの時代を作っていく大学生が、いったいどんな事を考えているのかを知って、自分をアップデートしたい。

ぼくは思うんですよ。世代間の隔たりってネックになるなと。ぼくらは固定観念は若い人たちよりは強いかもしれないけど、社会で生きてきた経験値と知識量がある。かたや若い人たちには、ぼくらがどうやっても手に入らない、新しい時代で生きてきたベースの価値観がある。

これをどっちが良い、悪いで語るのはナンセンスだと思うんです。nonsense。

そうでなくて、両方必要だと言いたい。そして、両方が存在しているコミュニティは強い。なのでぼくらは大学生に向けて定期的にこんな感じのイベントを実施していこうと思ってます。当然無料でね。

https://twitter.com/yzan_travel/status/1014898806075285504

こんなツイートをしたら早速みんな反応してくれました。三重県四日市から参加してくれる大学生も現れました。広島の大学生も奮起してくれ!ちょっとTwitterの反応を見てみますね。

https://twitter.com/protein_maeda/status/1015156810498502657

参加してくれる三重県のマジロ。ありがとう!

これらは一部で、本当に多くの人が引用ツイートしてくれました。ありがとう!!

定期的にやっていくつもりなので、多くの人に知ってほしいのでリツイートしてくれためちゃ嬉しいです。というか、いつもぼくのブログ読んでて、ちょっとでもいいなぁと思ったことある人はリツイートしましょうよ。シャイな面を見せてる場合じゃないですよ。ここは。

この取り組みがうまくいって、大学生の聖地とかになったらおもしろいなぁ。人が本質的に集まれば、あとはなんとでもなるはず。ゆくゆくはゲストとか呼んで交流の幅を広げていきたい。

Kussunガレージのプロモーション方法、なんとなく伝わりましたでしょうか?

こんな感じでガレージについてぼくが考えてることを垂れ流していこうと思ってますので、引き続きよろしくお願いいたします。

イベント参加はfacebookイベントページに参加を。facebookない大学生はわいざんのTwitter(@yzan_travel)までDMでお願いします。

最後に大事なことをひとつだけ。kussunガレージのオーナのくっすん。今回はスリランカから帰国してこの大学生カフェにも参加してくれます。

いやーそれにしてもポーズがダサいわ~。お伝えしたいことは以上です。

先ほど紹介した関連記事も読んでね。

行動している人を見て劣等感を感じてしまう人へ

2017年12月4日

記事一覧


☑ SNS発信力を鍛えるオンラインサロン
入会受付中 (月額1,000円)

☑ わいざんに会いたい人は…
出演情報 をチェック

☑ YouTubeチェンネル登録